2012年09月02日
こつこつ
先週のトレーニングは、1日おきに↓
ラン 3.5キロ~4キロ
ストレッチ 15分
エアロビ 40分1本~2本
ラットプル 30回
オーバーヘッドプレス30回
アームカール 20回
レッグエクステンション30回
バックエクステンション20回~30回
などなど
いい汗をかいたよ~
イッチーは、8連勝して昇級。おめでとう!
Posted by ケイ♪ at
20:32
│Comments(0)
2012年08月30日
2012年08月30日
2012年08月30日
2012年08月15日
2012年08月14日
食べ物大常識
岡田哲さん監修の「食べ物大常識」を読んだよ!さて子供たちに問題!
① てんぷらは、何世紀頃どこの国から伝わったか知ってる?
② 675年、仏教の殺生禁止の教えにしたがって、牛、馬、犬、サル、ニワトリを殺して食べることを禁じた肉食禁止令を出した天皇の名前は?
③ 最初のカレーライスの具は、なんだったでしょう?
④ そばが「めん」になったのは、何時代?
⑤ お好み焼きは、16世紀誰によって発明されたと言われてるかな?
⑥ 東京の郷土料理とは?
⑦ ユダヤ教徒が食べることを禁じられているものは?
イッチー5問正解!ダイちゃん勘で答えて1問正解!
Posted by ケイ♪ at
00:09
│Comments(0)
2012年08月13日
千駄ヶ谷
最近、良く通る道。
この大きな木、素敵でしょ。
この歩道を歩き、次の角を右折すると、イッチーが何時間でも対局できる場所に到着するよ!
夏休みなので、子供が多いこと。
Posted by ケイ♪ at
23:55
│Comments(0)
2012年08月12日
2012年08月11日
2012年08月11日
東京湾岸花火
今年は、自宅の窓からみる花火ではなく、砂浜から花火を楽しんだよ!
なかなかの迫力。
家族で、飲んで食べてワイワイ。
イッチーは、将棋と勉強がしたいなぁ~なんて言ってたけど、花火が打ちあがったら、そんなこと忘れちゃったね。
夏休みだから、いっぱい遊ぼう♪
帰りがけ、子供たちは水遊びをして、ずぶ濡れで帰宅。
Posted by ケイ♪ at
23:24
│Comments(0)
2012年08月11日
湾岸花火待ち

先程、試し打ち上げ花火があがったよ!
海辺は良く見えそう。
幼稚園のお友達に偶然会い子供たちは、盛り上がってます♪
Posted by ケイ♪ at
14:18
│Comments(0)
2012年08月10日
ポリショイサーカス
先日、有明ポリショイサーカスを家族でみてきたよ!
待っている間、虫がいたのでパチリ。
A席だったので、少し遠かった。
これから行かれる方は、ぜひ、S席以上の近い席で感動を味わってください!
タグ :サーカス
Posted by ケイ♪ at
17:43
│Comments(0)
2012年08月04日
2012年07月29日
Bonanzaに挑戦(8歳)
炎天下、サッカーと野球をしていたら、熱中症になったイッチー。
15時間、体を休めパソコンに向かったよ。
将棋をすると、元気がでそう。
「強い・・・・」
困った顔。
もう、笑うしかない。
「お母さんこの相手のレベルどうにかならないの?」
「英語で書いてあるから、どうすればいいかわからないのよ。
スタートしか読めないから。」
「そっか。」
Posted by ケイ♪ at
12:30
│Comments(0)
2012年07月26日
子供達
夏休み、太陽が沈むまで友達とサッカーをしているよ!
親子そっくりの足。
夕食作りの時間は、少ないけど、野菜多めの献立。
私は、本日軽めのトレーニング。
Posted by ケイ♪ at
13:25
│Comments(0)
2012年07月16日
鎌倉・江の島
家族4人で鎌倉、江の島めぐり。
観光客と海水浴の人が大勢いたよ!
帰宅してから、私はジムでトレーニング1時間30分。
いい汗をかいたよ

Posted by ケイ♪ at
14:09
│Comments(0)
2012年07月02日
優勝したよ!(8歳)
前日の練習では、7連敗だったイッチー。↑
次の日、初めて小さな大会に出場し、見事9連勝して優勝!
賞状と優勝賞品を頂き、喜びいっぱい♪
「ダイちゃんの誕生日に優勝できて良かった」

ダイちゃん、 「イッチーすごい!お寿司いっぱい食べようね。」
タグ :私は、トレーニング2時間30分
Posted by ケイ♪ at
14:51
│Comments(0)
2012年06月25日
2012年06月20日
2012年06月18日
8級 (8歳)
同じくらいの力の方と対戦し、1勝3敗。
ここの場所は、強い人がいっぱいいるね。
偶然、同じ小学校の友達3人に会ったよ!
8級と書かれてある用紙をもらってきたので、彼の力がわかったよ。
帰宅してから、一つ再現してくれた。
「こうで、こうで、こうなって、こうなった。」
Posted by ケイ♪ at
12:55
│Comments(0)