2011年05月28日
フェリチン4.9
めまいと疲れの原因判明!
フェリチンの値が4.9でした。
50~100はあた方がいいねと言われ、フェルムカプセルとシナールを1カ月服用することになりました。
だるさと手足のしびれが時々あります。仕事をしていても眠たいと感じます。
フェリチンの値が4.9でした。
50~100はあた方がいいねと言われ、フェルムカプセルとシナールを1カ月服用することになりました。
だるさと手足のしびれが時々あります。仕事をしていても眠たいと感じます。
2011年05月21日
2011年05月21日
やっと復活
勤務中、手足のしびれ、眩暈、呼吸が浅く早くなり過換気症候群になりました。
ビニール袋を持って、空いているベッドへ。
看護師と医師からチアノーゼ、低体温、脈が弱いと声が飛び交います。
8時間後の今、やっと回復。
初めての経験でした。
ビニール袋を持って、空いているベッドへ。
看護師と医師からチアノーゼ、低体温、脈が弱いと声が飛び交います。
8時間後の今、やっと回復。
初めての経験でした。
2011年05月15日
iPad2
iPad2を買ったよ!はやい!スピーディー!
画面が大きいので家族の予定を打ち込んで皆で把握できるよ。
電話はウィルコム4台を契約。(相方のおすすめでございます。彼は、仕事で使うため他に携帯3台保有してます)
タワーマンション内での電波状況が心配でしたが問題なかったです。会話は、とてもクリアーに聞こえます。
画面が大きいので家族の予定を打ち込んで皆で把握できるよ。
電話はウィルコム4台を契約。(相方のおすすめでございます。彼は、仕事で使うため他に携帯3台保有してます)
タワーマンション内での電波状況が心配でしたが問題なかったです。会話は、とてもクリアーに聞こえます。
2011年05月11日
2011年05月10日
同じメニュー
またやってしまいました!給食と同じメニューを夕食に作り置きしてしまった。
どうやら、給食の献立を考える人と気が合うみたい。
明日の給食は、「ごまじゃこ炒飯・はるさめスープ・ナルム・牛乳」
家の夕食予定、「肉じゃが・しらすご飯・キャベツの味噌汁・刺身」
イッチーは、去年に続き運動会のリレー選手に選ばれたそうな。
運動会当日、私は勤務があるため君の姿を応援することができないけれど、お父さんとおばあちゃんが応援に行くよ!
運動会の練習している姿は、平日代休の時に見る予定。
ダイちゃんは幼稚園グランドで、雨が降る中、サッカーの練習をしたんだって。
幼稚園で濡れてしまった体操着を着替えて帰宅したよと言ってました。
私は職場で新しい仕事を任されることになり、張り切ってますよ~♪
仕事で毎日、何百人もの患者さんと会えることが嬉しく、難しい問題に直面し、悩みながら解決方法を考えることも楽しい。
4歳のダイちゃんが、こんなことを言います。
「ママってかっこいいな~。かわいいんじゃなくて、かっこいい!ゴーオンジャーよりもすごい。ママ大好き☆」
7歳のイッチーは、「お母さんは、仕事が好きだよね~。」←半分あきれたように言いますわ。
2011年05月09日
掛け算九九を暗記しなくても答えを出す方法を考えた
9×8=
8-1=7+?=9
?=9-7=2
∴9×8=72
イッチーが朝からハイテンションで、ねぇ、きいて、きいて!!
掛け算九九を暗記なくても答えが出る段があるんだ!その方法を教えてあげるね。
まず、9×8= 答えがわからない時、
まず、8から1を引きます。答えは7です。9×8の答え、十の位は7になります。
9の段の掛け算なので、7にいくつ足すと9になるかを考えると2になりますね。だから1の位は2にします。
答え72です。
ただ、このやり方だと大きい段しか答えがでないのと、答えを出すのに時間がかかるのが弱点。
だから、暗記+忘れた時の為にこの方法を覚えておくといいと思う。
私は、最初イッチーが何を言っているのか理解できなかった。でも図をかいて説明してもらったらわかったぞ!
例えば、9×7=
7-1=6
(なぜここで1を引くのかわかりませんが、とにかく1を引くそうです。)
つまり9×7=十の位は6
9の段なので、9-6=3(6にいくつ足したら9になるかを考えます)
つまり一の位は3
9×7=63
出来た!
タグ :7歳
2011年05月08日
伊東
朝、7時15分に自宅を出発し、首都高に乗り伊東へ行きました。
まずは、一度行ってみたかったハトヤの海底温泉へ。
魚や亀を見ながらお風呂に入れる温泉。大人2000円子供1500円(何度でも入退場可能)
女性用の海底温泉は、誰もおらず、私一人で貸し切り状態でした。なんでこんなに空いているのでしょう?
震災の影響でしょうか?
ハトヤの後は、オレンジビーチの砂浜で砂遊びにサッカー!
オレンジビーチも人が少ない。まだシーズンでは、ないからかな。
新鮮な魚料理を堪能し、帰宅しました!帰りは高速道路14キロ渋滞でしたよ。
タグ :静岡県伊東市
2011年05月07日
2011年05月06日
学校へ行ってるよ!
4月、学校へ行けなかった日があったため、私は職場から1週間の休みをもらいイッチーと一緒にいる時間をとりました。
休日は、二人で魚釣りへ行ったり、散歩をしたり。4月末からやっと安定してきました!
私は、再就職してもうすぐ1年。今日もご飯の準備と洗濯と食洗機をセットし、仕事へ行ってきます♪
2011年05月06日
誕生日会
先日、ダイちゃんがクラスメイトの誕生日会に呼ばれました!
木があったから木に登り、虫がいたから虫と遊び、死んでしまった鳥を発見し、土に埋めていたダイちゃん。
女の子のお母さん方は、とにかく驚いていました。
5歳、おめでとう!!