ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年02月03日

節分

節分

昨日、香取神社へ散歩をしてきました。

梅の花が有名なようです。

蕾が可愛らしい。これから徐々に開花していくのですね。

節分

節分

節分

今日は節分。

ここの香取神社では、今日の夕方4時から豆まきが行われるとのこと。

皆さんは、どんな豆をまきますか?

我が家は、大豆を準備してありますが、ポップコーンの素が沢山あるので、とうもろこしの種も一緒にまこうかと。

節分

種だと顔に当たると痛そうなので、ポップコーンにしてまこうかしら!?







同じカテゴリー(日常)の記事画像
海浜公園
朝食に
同じメニュー
掛け算九九を暗記しなくても答えを出す方法を考えた
伊東
ジャム
同じカテゴリー(日常)の記事
 フェリチン4.9 (2011-05-28 20:39)
 海浜公園 (2011-05-21 20:09)
 やっと復活 (2011-05-21 01:57)
 iPad2 (2011-05-15 20:11)
 朝食に (2011-05-11 06:49)
 同じメニュー (2011-05-10 22:19)
この記事へのコメント
香取神社の豆まき、いいですよね。鬼さんが昔話にでてくるような鬼さんですよね。
うちの長男は今日保育園でも豆まきがあるらしく、はりきって出かけていきました。今年は泣かずに帰ってこれるかな!?
Posted by ムギトロ at 2009年02月03日 09:19
こんにちは。

もう梅の花が開いているんですね。
色とりどりで、好いですね。
やっぱり、東京は暖かいのかな~!

今日は節分ですか! (すっかり忘れてる)
きっと我家では、恵方巻きをほおばるのかな。
何故か、我が奥さんは、毎年買ってきます。

ポップコーンのマメ?まき。
面白そうです。 でも後で食べられませんぞ。
やっぱし、種でまいて、回収。後ポップコーン。
美味しく頂く。が・・・・

ハハッ!昼飯どきなので、食べる事優先の発想でした。
Posted by ふーるす at 2009年02月03日 12:18
▲ムギトロさん▲

おはようございます!
昨夜は、節分疲れで早く寝てしまいました。
ムギトロさんの長男君は、保育園から泣かずに帰ってこれたでしょうか?うちの長男は、幼稚園の鬼がとっても怖かったようで、泣くのを我慢してたようです。


▲ふーるすさん▲

おはようございます!
梅の花がだいぶ咲いてます。1週間後には満開になりそうです。東京は、朝夕は冷えますが日中はジャンバーを着なくても大丈夫な時があります。
我が家は、ポップコーンの元で豆まきをしましたよ!
まだリビングにとうもろこしの種が散乱しているので、
子供達は、とうもろこしの種拾いに大忙し。
私もこれから拾います。
Posted by ケイ♪ケイ♪ at 2009年02月04日 07:34
こんばんは。

再登場です。

とうもろこしの種まきでしたか!
きっと美味しいポップコーンに変身したのかな?
2度楽しめました?

我家は、予想通り、恵方巻きでした。
2本もほおばってしまいました。
Posted by ふーるすふーるす at 2009年02月04日 23:01
▲ふーるすさん▲

こんばんは!

とうもろこし種は、水で洗い自然乾燥中です。

明日には、ポップコーンメーカーを使いポップコーンに変身させます。

恵方巻き、東北東を向いて食しましたか?
ここがポイントのようであります。
Posted by ケイ♪ケイ♪ at 2009年02月04日 23:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
節分
    コメント(5)