ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月25日

ふたば

ふたば

幼稚園の年長さんからもらった、アサガオの種をまいたら芽が出て、ふたばになりました!

調べた所、アサガオの種は、5月連休明けくらいにまくと良いそうですね。

温度調節をうまくし、成長させたいと思います。

ベランダでは、アサガオと、カランコエ、よつばのクローバーを育てています。水をあげる係は、子供達。

「ママ~、天気が悪い時は、水をあげちゃいけないんだよ!おばあちゃんが、そう言ってたんだ!あと、日中の暑い時もダメだって。」


ふたば

上の画像は、出先で見つけた、「丸仏手柑・マルブッシュカン」

ベランダで育てている花とは、まったく関係がありません。





我家のインフルエンザB型菌、威力があります。保菌者は、出来るだけ隔離された部屋で過ごしていたのですが、

今日の夕方から長男も発熱(38.8度)

この高熱は、インフル確定か!?

君の名は、野球のイチロー選手と同じ名なので、幸運が舞い降りてくるかもしれない。

イチロー選手が好きなカレーライスを、君は、2日間連続大盛りで食べた。明日、逆転ラッキーがやってくることを願う。


ちょうど友人より、「最近インフルBが流行っているそうよ。A型と比べて熱が下がりずらいから気をつけましょうね。」と言われました。流行っているようですね、確かに!汗

病院の待合室我家は、感染しやすいので要注意。




同じカテゴリー(日常)の記事画像
海浜公園
朝食に
同じメニュー
掛け算九九を暗記しなくても答えを出す方法を考えた
伊東
ジャム
同じカテゴリー(日常)の記事
 フェリチン4.9 (2011-05-28 20:39)
 海浜公園 (2011-05-21 20:09)
 やっと復活 (2011-05-21 01:57)
 iPad2 (2011-05-15 20:11)
 朝食に (2011-05-11 06:49)
 同じメニュー (2011-05-10 22:19)
この記事へのコメント
イチローくんもインフル怪しいのかな?お大事に、そしてイチローパワーで乗り切ってね〜!
WBC関連ニュースで「イチロー」と連呼される度我が家の長男も「イチローくん!」と反応してましたよ。
Posted by ムギトロ at 2009年03月26日 17:55
▲ムギトロさん▲

こんばんは!
イッチーは、インフル検査をした所、陰性でした。
ただの風邪みたいです。
イチローパワーできっと乗り切ってくれることでしょう♪

同じ名前だと反応しちゃいますよね。(笑)
Posted by ケイ♪ケイ♪ at 2009年03月26日 23:53
こんばんは。

かぜ、廻るんですよね。

お気を付けください。

ところで、中々、パンチのある写真ですね。
Posted by EitakuEitaku at 2009年03月27日 02:34
ケイ♪さん‥‥‥

インフルエンザ北海道に持ち込んできたらダメですかんね!!(笑)(>_<)
☆TEN☆のカミさんは普通の風邪ひいてますわ〜[あせあせ]
Posted by テン at 2009年03月27日 18:19
▲Eitakuさん▲

こんばんは!

風邪は、うつりますね~。寝て過ごしていたら、春休みが半分終わってしまいました。

写真は、ちょっと大きかったですね★(笑)
Posted by ケイ♪ケイ♪ at 2009年03月27日 21:14
▲テンさん▲

こんばんは!

テンさんの奥様大丈夫ですか!?
私の菌がネットを通してうつってしまったと思いましたよ!
家庭内感染もやっと落ち着き、平和が戻ってきました。
Posted by ケイ♪ケイ♪ at 2009年03月27日 21:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ふたば
    コメント(6)